室町社会福祉協議会市民セミナーのご案内

室町学区にお住まいやお勤めの方に向けた市民セミナーが、室町社会福祉協議会様主催にて、室町小学校で開催されます。今年も室町病院副院長西村医師より健康をテーマとした講演をさせていただきます。毎回、和やかな雰囲気の中、地域の皆様の交流の場として、当院も参加を楽しみにしております。病院受付にチラシがありますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日時 平成26年11月15日(土曜日) 午後1時30分~3時
場所 室町小学校 1階多目的室
参加 無料、予約不要
お問合せ先 室町病院(441-5859)、室町社会福祉協議会(ご担当藤木様451-1069)、上京社会福祉協議会(432-9535)

インフルエンザワクチン予防接種のご案内(予約不要)

今期インフルエンザワクチンの予防接種を開始しております。気候の寒暖も激しく、体調を崩される方も急増しております。当院では事前予約の必要はありませんので、体調が良い内に、早めの予防をお勧めいたします。

接種料金(消費税込み) 1回3,000円(当院では1回接種をお勧めしています)

京都市を始め、各自治体によって公費の一部負担がある場合があります。お住まいの地域広報等でご確認ください。

当院院長が京都新聞の取材を受けました

本日午後4時頃、京都新聞社の方々が取材のため当院に来られました。
京都新聞 医療のページ10月号”消化器の病気”で当院院長 西村幸隆のコメントが掲載されます。
テーマは「胆石症」
約30分の取材は終始和やかに進みました。

10月30日(木)の京都新聞 朝刊に掲載予定です。
よろしければぜひ皆様ご一読下さい!
pa061569_rpa061575_r

ホームケアミーティングin京都が開催されました

病態栄養の専門メーカーである株式会社クリニコ様主催のホームケアミーティングが定期開催され、当院副院長が講師として出席させていただきました。今回はたきの歯科クリニックの瀧野先生が歯科、口腔外科の視点から講演をされ、西村副院長からはアンチエイジング(抗加齢)の視点に基づく、抗酸化物、栄養摂取について講演をさせていただきました。毎回ながら会場は満員となり、栄養、介護、看護、言語聴覚のそれぞれプロの皆様が真剣に講演に聞き入っていらっしゃいました。
pa041565_rpa041566_r1pa041567_r1

リハビリテーション室が広くなりました

10月2日よりリハビリーション室が110㎡に増床し、より充実したリハビリテーションを受診いただける環境が整いました。

厚生労働省が定める施設基準も現状より1つ上の基準となりました。

半年間休診していました週半ばの整形外科外来も10月7日(火曜日)より再開いたしますので、整形外科、理学療法(理学療法士(2名配置)がマンツーマンで治療させていただきます)ともにご利用ください。
pa011564_r