インフルエンザワクチン予防接種は2月1日より予約制になります

インフルエンザがたいへん流行ってきております。予防にはうがい手洗いの励行が大切ですが、予防接種がお済みでない方はご検討ください。
当院では、行政の公費負担終了を機に、インフルエンザワクチン予防接種を予約制に切り替えます。
お手数ながら、2月1日以降に接種を希望される方は、医事課までご予約をお願いいたします。基本的には予約翌日の接種が可能です。
お電話075-441-5859

接種料金 3,000円(消費税込)

*1月31日を以て京都市公費負担は終了となる予定です。どなた様も上記の窓口負担となります。
*公費負担終了時期の詳細はお住まいの各市町村にお問い合わせ願います。

*1月中はご予約なしで接種していただけます(接種にはご体調等を医師が判断させていただきます)。

外来看護職を募集しております

室町病院看護部外来部門は現在、常勤3名と非常勤4名で勤務しております。
月曜日から土曜日、午前診は9時~12時、午後診は13時30分~15時30分、夜診は18時~20時となっております。
内科を中心に整形外科が週2コマ、外科が1コマ、内科肝臓専門外来が1コマ、もの忘れ外来及び免疫細胞療法を予約制で診療しております。
業務としては、診療補佐、処置、内視鏡等の検査前準備・補佐及び検査後機器洗浄などの外来看護業務全般となります。
特に内視鏡検査などの従事経験がおありの方を望んでおりますが、医師が指導させていただきますので、ご勤務後に研鑚していただいても構いません。

勤務時間は、8時30分~17時00分の勤務と、夜診勤務の場合11時30分~20時00分となります。
夜診勤務は週に1日程度の当番となります(完全免除は難しいですが日数減免は可能です)。
休日は年間113日(本年度実績)、加えて必要に応じて有休取得、日祝は完全休日、残業時間は月10時間以内(実績平均)です。

このほか労働条件は委細面談にて。
お気軽にお電話下さい。病院見学も随時お受けしております。
人事担当 山本075-441-5859