平成23年6月15日から17日の3日間、東京新宿にて開催されました第27回日本老年学会総会にて、当院小林晋也理学療法士が学術発表を致しました。
リハビリテーション講座にて、演題”下肢筋力増強運動と嚥下機能改善についての検討”を発表し、
会場からは活発な質問が出るなど、テーマの関心の高さが感じられる発表となりました。
更なる研究継続への期待もあり、当該テーマについては小林理学療法士にて今後も研究を続けてまいります。
室町病院からのお知らせです
平成23年6月15日から17日の3日間、東京新宿にて開催されました第27回日本老年学会総会にて、当院小林晋也理学療法士が学術発表を致しました。
リハビリテーション講座にて、演題”下肢筋力増強運動と嚥下機能改善についての検討”を発表し、
会場からは活発な質問が出るなど、テーマの関心の高さが感じられる発表となりました。
更なる研究継続への期待もあり、当該テーマについては小林理学療法士にて今後も研究を続けてまいります。
3月の厚生労働省通知により、ワクチン供給不足のため、各医療機関での子宮頸がんワクチン接種を差し控えるように要請が出されておりました。このたび平成23年6月1日厚生労働省健康局事務連絡にて、一定量のワクチン供給に目処がついたため、段階的に接種を再開するよう要請がありました。
6月10日より再開となる対象は、今年度の高校2年生の方のみです。必ず事前にご予約のお電話をお願いいたします。接種日当日は京都市公費補助申請の押印が必要ですので印鑑をご持参下さい。医事課(075-441-5859)
当該対象以外の皆さまについては、行政より接種再開の発表があるまで今しばらくお待ち願います。